本文へスキップ

福井県保険者協議会は、各医療保険者の支援活動を積極的に推進しています。

TEL. 福井県保険者協議会事務局


〒910-0843 福井市西開発4丁目202番1 福井県自治会館4階
  福井県国民健康保険団体連合会
 

平成26年度 福井県保険者協議会事業実績


1.保険者協議会
開催日 内容 場所
平成26年7月1日 第1回 保険者協議会/出席者22名
(1) 平成25年度事業、決算報告について
(2) 平成26年度事業について
(3) その他
【内容】
○平成25年度保険者協議会歳入歳出決算案は原案どおり7月開催の
 国保連合会理事会・総会に提出する。
○福井県健康福祉部地域医療課坂本主任より、地域医療ビジョンに
  ついての説明。
自治会館 
201研修室
11月11日 第2回 保険者協議会/出席者19名
(1) 平成26年度事業推進状況について
(2) 平成27年度事業計画および予算案について
(3) その他
【内容】
○平成27年度事業は以下のとおり実施することに決定。
 ①研修会:事務局案のとおり。
 ②周知啓発事業:今年度と同様に銀行への出展、新聞広告の掲載、
         ポケットティッシュの配布。
○平成27年度予算案は、事務局案のとおり2月開催の国保連合会理事
 会・総会に上程する。
○平成26年度事業として、9、10月に掲載した新聞広告を12、1月に
 追加掲載する。
○福井県健康福祉部地域医療課玉井企画主査より、地域医療ビジョン
 についての説明。
自治会館
201研修室

2.専門部会
開催日 内容 場所
平成26年5月30日 第1回 専門部会/出席者19名
(1) 平成25年度事業、決算報告について
(2) 平成26年度事業について
(3) その他
【内容】
○特定健診等事業実践検討会は、特定保健指導の実践事例をテーマと   して開催することに決定。 
国保連合会
会議室(4)
10月17日 第2回 専門部会/出席者18名
(1) 平成26年度事業推進状況ついて
(2) 平成27年度事業計画および予算案について
(3) その他
【内容】
○平成27年度事業および予算案については、以下のとおり保険者協
 議会に上程することに決定。
 ①研修会:事務局案のとおり実施。
 ②周知啓発事業:銀行への出展、新聞広告の掲載、ポケットティ
         ッシュの配布を実施。
○平成26年度事業として、9、10月に掲載した新聞広告を12、1月に
 追加掲載する。
自治会館
602会議室
平成27年3月2日 第3回 専門部会/出席者20名
(1) 平成26年度事業報告、決算案について
(2) 平成27年度事業計画、予算について
(3) その他
【内容】
○平成26年度事業報告、決算見込み、負担金について説明。
○平成27年度事業の計画、予算の説明。
○福井県健康福祉部地域医療課坂本主任より、地域医療ビジョンに
 ついての説明。
自治会館
602会議室

3.特定健診・特定保健指導等評価検討会
開催日 内容 場所
平成26年9月3日 特定健診等事業実践検討会/参加者30名
(1) 事例発表「保険者における特定保健指導に対する評価について」
  発表者
  ・坂井市保険年金課 佐藤 登代美 氏
  ・若狭町健康課 年光 仁美 氏
  ・警察共済組合福井県支部 長 庚一郎 氏
  ・セーレン健康保険組合健康管理室 嶋田 小百合 氏
  ・全国健康保険協会福井支部保健グループ 伊藤 かよ子 氏
(2)意見交換「保健指導の評価の考え方」
 【国保グループ】
  ・保健指導対象外の方に対する情報提供や事後指導、またその
   評価について
  ・保健指導の評価をどのように行っているかについて
  ・保健指導未実施者へのアプローチについて
 【被用者保険グループ】
  ・保健指導の終了率向上の取組みについて
  ・保健指導中断者への支援について
  ・被扶養者の保健指導実施率を高めるための工夫について
アオッサ
601B、C
研修室
10月17日 特定健診・特定保健指導等評価検討会/出席者12名
(1) 会長・副会長の選出について
(2) 特定健診等のデータ分析について
(3) その他
【内容】
○会長は協会けんぽの伊藤委員、副会長は地方職員共済組合の齋藤
 委員に決定。
○平成26年度中に各医療保険者に対して特定健診データの提供を依
 頼し、平成27年度に出口委員が分析を行う。
○平成27年度実践検討会では、特定健診データの分析結果の報告と
 情報交換を行う。
自治会館
602会議室
 
4.研修等
開催日 内容 場所
平成26年7月19日 特定健診・保健指導実践者育成研修会
【基礎・技術編1日目】/参加者30名
  「特定健康診査・特定保健指導の概要」
    講師 福井県健康福祉部健康増進課 企画主査 菅谷 太策 氏  「食生活に関する保健指導
    講師 公益社団法人福井県栄養士会 齊藤 宏子 氏
 「身体活動・運動に関する保健指導」
   講師 NPO法人生涯体育学習振興機構
            健康運動指導士 東野 テツコ 氏
 「たばこに関する保健指導」
   講師 福井県済生会病院呼吸器外科部長 小林 弘明 氏
ユー・アイ
ふくい
学習室101
7月23日 【基礎・技術編2日目】/参加者30名
 「メタボリックシンドロームの概念
              健診結果と身体変化・生活習慣の関連」
   講師 介護療養型老人保健施設さくら  施設長 小林 徹治 氏  「特定保健指導における行動変容に関する理論および評価」
   講師 中京大学大学院情報科学研究科 教授 種田 行男 氏
ユー・アイ
ふくい
学習室
301、302
7月30日 【計画・評価編】/参加者28名
 「健診・保健指導事業の企画・立案・評価」
   講師 福井大学医学部看護学科 講師 北出 順子 氏
ユー・アイ
ふくい
学習室
301、302

5.広報活動
開催日 内容 場所
平成26年4月 保険者協議会ホームページ改修(お問い合わせフォーム新設)  
5月30日 構成医療保険者へポケットティッシュ配布(計19,200個)  
5月~平成27年1月 福井新聞くらし面に新聞広告掲載(計13回)

    5月掲載       9、10、12、1月掲載
 
6月~9月 特定健診・保健指導に関する周知広報イベント
福井銀行の店舗を利用した健康相談会の実施
 ①協力者延べ32人(事務職員延べ19人、保健師延べ13人)
 ②配布物:ポケットティッシュ
 ③健康機材「メタボリ先生」を使用した測定
   測定者 570名(うち特定健診対象者410名
【実施店舗】
 6月:神明支店、芦原支店、松岡支店
 7月:坂井町支店、小浜支店、大野支店、さくら通り支店
 8月:敦賀支店、勝山支店、武生支店、花月支店
 9月:春江支店、高浜支店、村国支店、松本支店
福井銀行
県内15店舗



福井県保険者協議会事務局

〒910-0843
福井市西開発4丁目202番1
福井県自治会館4階
福井県国民健康保険団体連合会

TEL 0776-57-1612
FAX 0776-57-1625

zisseki26.htmlへのリンク